Redmi Note 4のMIUI 9にマルチウィンドウ(Split Screen)がやってきた

驚きました。Android 6.0のMarshmallowなのに搭載されるとは。

画面切り替えをしている時に「画面分割」という文字が左上に表示されているのに気付きました。

いつから実装されたんだ、本当にできるのかと思いながら、すでに指はその文字をタップしていました。

すると「ここにアイテムをドラッグする」と出てきます。とりあえずYahoo!Japanアプリを持っていきましょう。

画面上部にYahoo!Japanアプリが表示され、下部にアプリの選択画面があります。Chromeをタップします。

画面下部にChromeが現れました。画面が分割されて2つのアプリが表示されています。動作確認で画面上部と下部それぞれのスクリーンをスクロールさせてみます。

なめらかにスクロールします。次に画面の表示域を変えてみます。分割線を下にスライドさせます。

次は上にスライドさせます。

こちらも問題なく動作します。ホーム画面に戻ってみます。

画面上部に画面分割でアプリを使用していることを教えてくれます。そこをタップします。

すると上部のアプリはそのままですが、下部のアプリを選択するようになっています。画面分割を終了するには上部にある「終了」をタップします。

Android 7以上ならOSレベルで実装されているのでわかるのですが、6でマルチウィンドウを可能にするとは思いませんでした。Xiaomiの技術力恐るべしです。

念のためOSのバージョンも確認しました。

確かに6.0です。MIUIのバージョンは、MIUI 9 Global 8.4.12 ベータ版です。今のところマルチウィンドウが可能なのはベータ版のみです。ちなみにこの機能をMIUIではSplit Screen(スプリットスクリーン)と呼んでいます。

ただAndroid 7以降で一番使いたいと思っていた機能なのですが、実際に使用してみるとそれぞれの画面が小さいので実用性に欠けるというのが印象です。6インチ未満のスマホだとマルチウィンドウ(Split Screen)にすると同時に、dpiも変更され画面の表示範囲が広がるようでないと使い物にならないでしょう。

「Redmi Note 4のMIUI 9にマルチウィンドウ(Split Screen)がやってきた」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です